勤怠・給与・労務手続きのクラウドシステムを組み合わせ、「ミスなく・スピーディーに業務が進む労務体制」を構築する方法を解説します。
主催:あかつき社会保険労務士法人
三谷 宜雄(みたにのりお)
社会保険労務士・経営学修士(MBA)
■背景
中小~中堅企業では、勤怠・給与・労務手続きが属人化しやすく、社労士と契約していても「レスポンスが遅い」「相談しても改善につながらない」「クラウド導入をしたくても話が通じない」「提案がなく受け身対応」など、サポートの質に課題を感じるケースが増えています。
こうした状況の多くは、仕組みとシステムが整っていないことが原因です。
■本セミナーでお伝えすること
勤怠・給与・労務手続きのクラウドシステムを組み合わせ、「ミスなく・スピーディーに業務が進む労務体制」を構築する方法を解説します。
特に以下のような課題について、社労士とクラウド双方の視点から実務的に整理します。
Excel管理から脱却できない
データ連携がうまくいかず手入力が残る
社労士とのやり取りに時間がかかり、締め日業務が圧迫される
運用ルールが担当者ごとに異なり、属人化が進んでいる
クラウドシステムの導入後のつまずきを、制度設計も理解した社労士だからこそ提供できる視点で紐解きます。
参加特典:社労士×クラウド診断 オンラインセミナーの後日、貴社の実情をヒアリングすることで、どのような社労士やクラウドシステムとマッチするのかを診断いたします。 ご希望の方は、セミナー申込時に「診断を希望する」にチェックを入れてください。
場所:Zoom
都道府県:オンライン
セミナーID: 102094
募集期間: 2025年11月25日 ~ 2025年12月16日
開催日: 2025年12月17日
テーマ: 人事/労務/人材教育
受講対象: 全業種対象,全業種対象,全業種対象
募集人数: 100名
費用(税込): 無料