元マクドナルド社長が教える、人事・FC・店舗売上拡大の“本質”とは【原田泳幸氏による経営実践研究会】

東京都 2019年06月12日(水)
アップル、マクドナルド、ベネッセで20年間社長・会長を歴任した原田泳幸氏 が【少人数制】のワークショップを開催。
【主催・共催】 株式会社エム・マーケティング
【募集期間】 2019年05月25日(土)~2019年06月12日(水)
【終了】 

セミナーの詳細

低迷期のアップルとマクドナルドでV字事業回復に成功、数々の経営変革を成功させた原田泳幸氏が、2019年6月〜7月・東京近郊にて、経営者の皆様が抱えている課題に対して1社1社アドバイスするワークショップ「原田泳幸氏による経営実践研究会ベーシックコース」を開催いたします。輝かしい社長時代の裏話から、どんな経営者も陥る「人材育成・人事評価」など人事の問題、「FC・店舗拡大・売上拡大に不可欠な鉄則」など、そのほか経営者のリアルな悩みの解決策を提言します。

「経営実践研究会」とは、44年にわたるグローバル企業経験から得た原田泳幸氏の知見を共有し、実践的な経営を実行する会です。ベーシックコースでは原田泳幸氏による講義や質疑応答を行うだけでなく、参加する各社が課題を持ち寄り共に議論をすることで、より的確な改善案を見つけることができます。また、完全少人数制だからこそ可能な成果検証やロールプレイ(実演)なども取り入れ、各社の経営品質向上と変革を目指します。
※皆様のニーズに合わせてカリキュラムは調整いたします。


【開催日時】
第1回:6月12日(水)13時〜17時
第2回:6月26日(水)13時〜17時
第3回:7月10日(水)13時〜17時
第4回:7月24日(水)13時〜17時

【会場】
都内近郊(※会場詳細はE-mailにてお送りいたします。)

【価格】
全4回セット 40万円(税込)

【参加対象】
経営者もしくは経営権を持つ役員等の方
(お申込みの際に、会社情報のご記入をお願いいたします)

詳細の確認とお申込みは特設サイトをご覧ください

【参加者の実績】
・ベーカリーショップ:15坪での開業から店舗拡大に注力した結果、売上100億円を突破。上場を見据えて更に展開中。
・住宅販売仲介:人事育成に注力した結果、売上が前年比40%アップ。
・冠婚葬祭業:人事制度とマーケティングを改善した結果、売上2倍に成長。

セミナー講師

原田泳幸
株式会社原田泳幸事務所 代表取締役(現職)
ソニー株式会社 社外取締役(現職)
その他複数者の顧問・中堅企業経営者育成事業


■経歴
1997年 アップルコンピューター(株)代表取締役社長
    兼米国アップルコンピューター社副社長就任
2004年 日本マクドナルドホールディングス(株)
    代表取締役会長兼社長兼CEO就任
2014年 (株)ベネッセホールディングス代表取締役会長兼社長就任

■経験
・グローバル企業44年、IT業界33年、外食産業11年、教育・介護事業2年の経験。
・アップル、マクドナルド、ベネッセで20年間社長・会長歴任。
・アップルとマクドナルドで大変革とV時事業回復に成功。
・事業変革、マーケティング戦略、人事変革、フランチャイズ事業変革、 様々な危機管理について多くの講演実績。


参加条件

【参加対象】
経営者もしくは経営権を持つ役員等の方
(お申込みの際に、会社情報のご記入をお願いいたします)

セミナー会場

会場名 フクラシア八重洲 J会議室
住所 東京都中央区八重洲 2-4-1
八重洲ビル(常和八重洲ビル)3F
時間
アクセス JR「東京」駅 八重洲地下街 5番出口目の前

セミナー詳細情報

セミナーID 79116
主催・共催 株式会社エム・マーケティング
募集期間 2019年05月25日(土)~2019年06月12日(水)
開催日 2019年06月12日(水)
時間
開催地域 東京都
テーマ 経営管理/経営者教育
受講対象 経営(経営者/幹部/役員/後継者) 個人事業主  起業家/創業 
募集人数 30名
費用(税込) ¥400,000

このセミナーを申し込んだ方は、他にこんなセミナーも申し込んでいます

ランサムウェアの脅威を知る-脅威に備えるためのランサムウェア対策-
ランサムウェアの脅威を知る-脅威に備えるためのランサムウェア対策-
07月10日(水) オンライン
株式会社ブロードバンドセキュリティ
【オンライン】ズバリ!ローリスク!!■株式サヤ取り投資セミナー■
【オンライン】ズバリ!ローリスク!!■株式サヤ取り投資セミナー■